What 02会社を創る個のチカラ

伊藤ハム米久ホールディングスグループは、2016年4月に伊藤ハムと米久が経営統合。2023年に、細分化していた調達、生産組織を機能別に再編した。新しい会社に生まれ変わる。その時に必要なのは、これまでのスタイルではない、社員ひとりひとりの声だ。

01経営統合

深まるシナジー。広がる提供価値。
伊藤ハム yonekyu
わたしたちは、伊藤ハム、米久それぞれ独自のブランド力を堅持し、細分化していた調達、生産の組織を機能別に集約。より効率的でフラットな組織体制に生まれ変わり、組織再編することで、共同調達、在庫の一元管理による競争力向上や生産再編の促進を図り、豊かな社会の実現に貢献する食品リーディングカンパニーを目指します。
アイコン調達部門7年目

互いに持つ信頼とネットワークを活かして購買力・供給力向上。高品質な食肉をもっと多くの人に届けたい。

各社での仕入れをグループで一つにまとめることで、より良い条件での交渉が可能となりました。購買力があがり、商談の中で以前より価格面での調整がしやすくなったと感じています。また、伊藤ハムと米久では得意とする食肉の分野が異なり、互いの商品ラインナップを活かすことで、提案の幅が広がり、よりお客様のニーズに応えることができるようになりました。

アイコン生産部門5年目

伊藤ハム、米久、それぞれの歴史から培われた技術やノウハウでシナジーを創出。これまで以上にお客様の期待に応える。

私が担当している生ハムは冬期に繁忙期を迎えていましたが、個社別だった生産機能が機能別に集約されてから、以前伊藤ハムブランドを生産していた工場でも米久ブランドの生ハムを製造でき、生産量変化に対応しやすくなりました。ブランドの垣根を超えての生産効率最適化、技術共有を行い、もっとお客様に愛されるおいしい商品づくりをしていきたいです。

02大切にする信念

既成概念の打破
イラスト
「私たちは事業を通じて、健やかで豊かな社会の実現に貢献します」をグループ理念に、また「フェアスピリットと変革への挑戦を大切にし、従業員とともに持続的に成長する食品リーディングカンパニー」をビジョンとして掲げ、チャレンジ精神を持ってさまざまな施策に取り組んでいます。
アイコン営業部門4年目

「私らしさ」を活かせる営業。前例のない挑戦を上司が後押ししてくれる環境。

コロナ禍で試食販売ができなくなった際、自分で作った私主演の商品紹介動画で商品のおいしさをお客様に伝えられないかと考えました。上司に提案したところ「そんなアイデア思いつかなかったよ。やってみたら?」と後押しされ、部署メンバーと協力して動画を作成し、店舗で流していただきました。お得意先様にも好評で、売上を伸ばすことができました。挑戦を上司が応援してくれたことや、私なりのアイデアが成果に繋がったことがとても嬉しかったです。

アイコン生産部門3年目

一人ひとりの意見や想いをチームで形にしていく。若いうちから数千万円規模の仕事に関われるやりがい。

私はスライスハムの生産ラインを担当しており、部署をあげて生産性向上の改善に取り組み、年間で数千万円もの経費削減ができました。長年課題となっていた形状不良の改善にあたり、部署内で意見を出し合い、私の仕事の中で気づきや、従業員の方からヒアリングした内容を原因分析に活かすことができました。若いうちから影響力のある仕事ができ、やりがいを感じるとともに成長を実感しました。

03働き方改革

個々を尊重する
働きやすい
職場づくり
イラスト
育児や介護など、従業員それぞれの状況に関わらず、一人ひとりが生きがいを感じながら働くことができるワーク・ライフ・バランスの向上に取り組んでいます。育児休業や時短勤務、独身社宅など能力を存分に発揮できる職場環境を整え、個々のモチベーションを高めることで、生産性向上を目指していきます。
アイコン生産部門1年目

社宅を利用して金銭的にも時間的にも余裕を持てた。短縮した通勤時間で、プライベートを充実。

初めての一人暮らしは不安も多かったですが、独身社宅制度を利用して安心して社会人生活をスタートさせることができました。家賃の自己負担額は15,000円/月(※1)と低く、社会人1年目でも貯金が出来ています。また、自分でライフスタイルに合った物件を選べる点も魅力です(※2)。私は会社の近くの物件を選びましたので、通勤にかかる時間を短縮でき、浮いた時間を趣味の時間に充てています。

  1. (※1)27歳まで自己負担額15,000円/月、27~30歳までは自己負担額20,000円/月。
  2. (※2)社宅入居および入居可能な物件の当社定め有。
アイコン営業部門8年目

仕事と家庭を両立できる勤務制度を利用して充実したワークライフバランスが取れている。

3年前に出産し、現在は時短勤務制度を利用しながら働いています。育休から戻る際に上司と人事担当者との三者面談で、働き方や制度を改めて確認できたので、安心して復職できました。
家族との時間を大切にしながらチームメンバーの一員として責任感のある仕事を任せてもらっており、充実した日々を過ごしています。

アイコン生産部門9年目

育児休業を取得し、子育てに携わりながらキャリアの実現もできた。

子供が双子ということもあり、急遽ではありますが、約10か月間育休を取得しました。私自身、長期間会社を休んだ経験がなく不安もありましたが、制度や環境が整っており育休取得から復職までスムーズに行うことができました。また、復帰後は、自分のキャリアプラン通り昇格も実現することができました。

04将来性

個人の成長支援
活躍の場を拡大
イラスト
新入社員・若手社員の能力を迅速に向上させ、早期かつ着実に即戦力となるよう育成するために、メンター制度を導入し、成長を促しています。
また、キャリアや職種別スキルの向上などを支援する制度を設け、学習の場の提供、通信教育講座や社外スクール講座の受講促進をし、従業員が自ら学ぶ姿勢を支援しています。
アイコン営業部門3年目

社会人になってからの「学びたい」を支援する制度が充実していて自分の目標やキャリアビジョンに適した学習を選ぶことができる。

日々の業務の中で、コミュニケーションスキルをもっと磨きたいという思いが強くありました。そこで現在、会社の自己啓発支援制度を活用し、スキル向上のための社外スクールに通っています。今後も通信教育制度や資格取得支援制度などを活用しながら、自分に必要な学習を取り入れていきたいです。

アイコン営業部門1年目

先輩に気づかされた信頼関係の重要さ。新入社員でも信頼される営業を実現できた。

入社したばかりのころ、商談がうまくいかず先輩に相談してみたところ、信頼関係を築けていないことを指摘されました。それから継続的な対話や取引先のニーズを捉えた提案を行い、実績と信頼を少しずつ積み上げていきました。最初はうまくいかなかった提案をもう一度してみたところ、今度は実現することができました。最近ではお得意先様から「あなたのお任せで」と言われるほど信頼いただいています。

アイコン調達部門1年目

責任がやりがいへと変わる、「一年目」から即戦力へ。

研修や先輩の商談同行を経て、現在は四国全域の輸入豚肉の配送手配から納品まですべて一貫して担当しています。まだ分からないことも多いため、上司と商談練習や作戦会議を重ね、自信を持って商談に挑んでいます。会社の売上を左右する程の金額や量を扱う分、責任も大きいですが、無事取引が完了した際のやりがいや達成感も非常に大きいです。