伊藤ハム米久グループ 調達方針
伊藤ハム米久グループ(以下、当社グループ)は、グループ理念に基づき、安全・安心で品質の高い商品をお届けし、常にお客様の信頼と期待に応えられる企業で在り続けながら、社会の持続的発展に貢献するために、すべての役員・従業員と取引先様との対話に基づいた責任ある調達活動を実施することを目的として、本方針を策定します。
1.コンプライアンス遵守と公正な取引
私たちは、法令を遵守し、国際的なルールにも配慮しながら、取引先と公正かつ適正な調達活動を実施します。また、調達取引に関わる秘密情報および個人情報は厳重に管理します。
2.安全安心な品質の確保
私たちは、当社グループの「品質方針」に則り、安全・安心を最優先とした調達活動を実施します。
3.人権の尊重
私たちは、当社グループの「人権方針」に則り、国際規範を尊重したうえでその要請に従い、サプライチェーンにおいて、あらゆる差別、強制労働や児童労働などを排除した調達活動を推進します。
4.地球環境への配慮
私たちは、当社グループの「環境理念・行動指針」に則り、地球環境に配慮した調達活動を推進します。
5.取引先との協働
私たちは、取引先との共存・共栄を目指し、サプライチェーン全体で持続可能な調達を推進します。
サプライヤー調達ガイドライン
伊藤ハム米久グループ(以下、当社グループ)は、「調達方針」のもと、すべての取引先様とともに、社会的責任をより確実に果たしていくために「伊藤ハム米久グループ サプライヤー調達ガイドライン」を制定いたします。本ガイドラインは、当社グループが国内外のすべての取引先様に対して、法令遵守、人権、環境などの分野においてご協力をお願いする具体的な遵守事項を定めたものです。伊藤ハム米久グループのすべての取引先様には、本ガイドラインのご理解とご協力をお願いいたします。
1. 法令・国際的規範の遵守と体制の整備
各国、地域の法令遵守はもとより、国際行動規範を尊重し、公平かつ公明正大な企業活動を行うとともに、その体制の整備に努めます。
①法令遵守
各国地域および国際ルールの遵守と慣習を理解し、尊重します。
②情報の適切な管理
個人情報などの秘密保持や関連する取引先より得た機密情報に関して適切な管理を行います。また、関連する取引先や第三者の知的財産権の侵害を行いません。
2. 人権の尊重
国際的な人権の原則を遵守します。また、国際的に認められた人権と、各国地域の関連法令に矛盾がある場合は、国際的な人権の原則を最大限に尊重する方法を追求します。自らの事業活動において、人権への負の影響を引き起こした、助長したことが明らかになった場合においては、適切な対応を行います。
①児童労働の排除
法令で定められた就業最低年齢に満たない児童による労働を排除し、加担しません。
②強制労働の排除
本人の意思に反する労働、離職の自由が制限される労働を行いません。
➂差別の禁止
人種、民族、宗教、性別、性自認、性的指向、年齢、国籍、出身地域、社会的身分、職種、雇用形態、言語、障がい、配偶者の有無などによる雇用における差別や、処遇に際する一切の差別を行いません。
④ハラスメントの禁止
体罰、暴力による脅威、性的、精神的または言語的なものをはじめとする一切のハラスメントを行いません。
3. 労働安全衛生への配慮と労働者の権利の尊重
安全衛生に配慮した公正で適正な労働環境を整備します。
①健全な職場環境の整備
安全で衛生的な職場づくりのため、各種法令を遵守し、整備に努めます。
②公正な労働時間の確保
関連する法令を遵守し、労働時間と休日の適切な管理と、過重労働の防止に努めます。
4. 地球環境への配慮
環境負荷低減に努めるための取り組みと、その仕組みの構築を行います。
①気候変動への対応
持続可能な資源利用のため、事業活動に必要な資源である原材料や水などの使用効率の改善に努め、温室効果ガス発生の抑制にも努めます。
②環境に配慮した商品の開発推進
環境負荷低減に努めるため、取引先様とともに、それらの開発と普及の推進を行います。
➂生物多様性の保全
生物多様性への尊重と配慮をした事業活動を行います。
5. 公正な企業活動
取引先様との共存・共栄を目指し、サプライチェーン全体において社会的責任を果たすべく社会的課題の解決に向けた持続可能な調達を推進します。
①腐敗防止
取引先、行政、その他の事業者等と公正な関係を保ち、贈収賄、不正行為など不適切な利益の受領と提供を行いません。
②反社会的勢力への対応
反社会的勢力など違法行為に携わる者とは、一切の関係を持ちません。
6. 調達方針への理解と協力
伊藤ハム米久グループのすべての取引先様には、本ガイドラインのご理解とご協力をお願いいたします。
「持続可能な調達」の推進に向けた取り組み
当社グループは、サプライチェーン全体で責任ある調達活動を実施することが重要であるという認識のもと、「調達方針」および「サプライヤー調達ガイドライン」に則り、取引先様と連携して持続可能なサプライチェーンの構築に取り組んでいきます。
サプライヤー調査
2022年度より、調達額上位の取引先様(調達額ベース累計80%)を対象に、当社グループの調達方針と、サプライヤー調達ガイドラインの各項目「法令・国際的規範の遵守と体制の整備」「人権の尊重」「労働安全衛生への配慮と労働者の権利の尊重」「地球環境への配慮」「公正な企業活動」と「アニマルウェルフェア」について、ご理解をお願いするとともに、セルフチェック形式のアンケートにご回答いただく『サプライヤー調査』を実施し、取り組み状況を確認しています。
2023年度からは、『サプライヤー調査』の項目に人権やアニマルウェルフェアに関する設問を追加・拡充したことに加え、リスクの多寡に応じて設問を濃淡付けし、回答結果を分析するロジックを導入しました。2023年度の『サプライヤー調査』は、調達額上位の取引先様(調達額ベース累計80%)163社を対象に実施し、98%の取引先様からご回答いただきました。回答結果からは、追跡調査を要するレベルのリスクは確認されませんでした。労働安全衛生への配慮や労働者の権利の尊重について社内周知している割合や、原材料や水、エネルギーなどの使用効率の改善を実施している割合は共通して高い結果でした。一方で、人権、環境、情報管理の方針等の明文化への対応に改善の余地がある取引先様も一部確認されたため、引き続き進捗を確認してまいります。
取引先様訪問
取引先様を訪問し、当社グループのサステナビリティへの取り組みについてのご理解とご賛同をあらためてお願いするとともに、取引先様の取り組みについてご共有いただくなど、対話を通じてさらに良好な関係性を築く活動に取り組んでいます。
2023年度は取引先様2社を訪問しました。当社の人権や環境課題に関する考え方の共有、訪問企業の取り組みのヒアリング・意見交換を通じてサプライヤーエンゲージメントの向上に取り組みました。
『サプライヤー調査』及び取引先様への訪問は、今後も継続して実施していきます。また、重大な課題やリスクが確認された場合は、取引先様とともに課題解決に取り組みます。取引先様とのコミュニケーションを大切にし、サプライチェーン全体で責任ある調達活動を推進していきます。