取締役会
取締役6名(うち独立社外取締役2名)で構成されています。
取締役会は月1回の定例取締役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を適時に開催しており、当社グループの経営方針・経営戦略および経営上の重要事項の意思決定ならびに職務執行状況の監督を行っています。
なお、取締役会での決定を要しない業務執行およびその決定については、業務執行に係る意思決定を迅速に行うため、決裁権限規程に基づいてグループ経営会議および執行役員に権限移譲しています。
2023年度取締役会実効性評価の結果について
指名諮問委員会
取締役、監査役、執行役員候補者決定プロセスの透明性および客観性を確保するため設置しています。
3名の委員(うち独立社外取締役2名)で構成され、取締役会の諮問機関として次の事項について審議し、取締役会に助言・提言を行っています。
審議する事項
① 当社の取締役、監査役、執行役員の選任および解任に関する事項
② 当社の取締役、監査役、執行役員の選任および解任に関する基本方針、規則および手続等の制定、変更、廃止に関する事項
③ その他、取締役候補者、監査役候補者の選任および取締役、監査役の解任に関して指名諮問委員会が必要と認めた事項
報酬諮問委員会
取締役および執行役員の報酬決定プロセスの透明性および客観性を確保するため設置しています。
3名の委員(うち独立社外取締役2名)で構成され、取締役会の諮問機関として次の事項について審議し、取締役会に助言・提言を行っています。
審議する事項
① 当社の取締役、執行役員の報酬制度(基本報酬、業績報酬、譲渡制限付株式等)に関する事項
② 当社の取締役、執行役員の業績連動(経営指標、目標値、変動幅等)に関する事項
③ 当社の取締役、執行役員の報酬水準(競合他社との比較)に関する事項
ガバナンス委員会
取締役会の実効性を高めることによりコーポレート・ガバナンス体制とその運用を強化するため設置しています。
3名の委員(うち独立社外取締役2名)で構成され、取締役会の諮問機関として、取締役会の実効性評価について審議し、取締役会に助言・提言を行っています。
サステナビリティ委員会
社会・環境課題の解決による持続可能な社会の実現と、当社グループの持続的成長を両立するサステナビリティの取り組みをグループ全体で推進するため設置しています。
5名の委員(うち独立社外取締役1名)で構成され、取締役会の諮問機関として次の事項について審議し、取締役会に助言・提言を行っています。
審議する事項
① サステナビリティ経営の基本方針および推進活動の基本計画、戦略の立案
② サステナビリティ経営推進のためのマテリアリティ(重要課題)の策定
③ マテリアリティに対するKPIの設定と進捗モニタリング
グループ経営会議
取締役会に次ぐ審議・討議機関として設置しています。
社外役員を除く取締役、監査役、その他グループ経営会議の議長が指名する者から構成されており、月2回の定例開催のほか、必要に応じて適時開催しています。
当社グループの経営戦略および重要事案に関する決定・報告・審議などを行っています。
監査役会
毎月定期的に開催され、監査に関する重要事項の決定のほか、監査実施状況の報告、意見交換などを行っています。
監査役は取締役会や社内の重要会議に出席するほか、取締役および従業員から業務執行について直接聴取を実施するなど、十分な監査を行っています。
会計監査人
当社は有限責任 あずさ監査法人との間で、会社法監査と金融商品取引法監査について監査契約を締結しています。
監査役と会計監査人は定期的な報告会・意見交換会を開催し、連携強化を図っています。
定例開催している報告会意見交換会は、次のとおりです。
定例開催している報告会・意見交換会
- 監査結果概要報告会(年1回)
- 四半期レビュー結果概要報告会(年3回)
- 会計監査人報告会(社長報告への同席)(年1回)
- 監査役ディスカッション(年1回)
- 監査上の主要な検討事項(KAM )に関する意見交換会
- 三様(監査役・会計監査人・監査室)監査連絡会(年1回)